成果(目標)を求めすぎて心が折れないために

多くの人が

もっとパートナーシップを良くしたい
お金持ちになりたい
仕事でキャリアを積みたい
自由な時間がほしい
おいしいコース料理を食べたい


などと
人それぞれ夢をもっているかと思います。

(持っていない人は次回のブログに。。笑)

持っている人はその成果である目標に向かって突き進みます。。

頑張っている人がおちいりやすいこと

たとえば

パートナーともっと仲良くなりたいと思い、プレゼント準備したり、
デートに誘ったり、手作り料理を準備したり、


お金持ちになりたいと思って、
お金の勉強したり、投資したり、仕事を頑張ったり、副業して、収入の柱を増やしたり


成果や目標に向かって突き進み行動すると、必ず成果が出て、
自分の思った通りになるか、ならないかに分かれます。



目標に到達しないことが多く、諦めることも。。

達成しても疲れてへとへとになったり、そこに満たされる感覚がなく、
次の目標だったり、次の行動に移すことになります。


最終的には心が折れてしまうということが。



失敗や経験をバネに動き続けられる人もいますが
動けない人もいます。

私は動けなかった人でした。。

3人の子どももいて妻もいてもっともっと家族のために行動して、仕事して、頑張らなければならない状態だったのに
このまま進んでも、希望が見えてこないで、

どうしたものかと、さまよいました。


そのような人は必見です。

心が折れなくなった考え方

成果・目標は大事だけど、叶えなくても良いものだと。

自分がすっきりして行動するきっかけになった考え方は、


『成果・目標達成の先に幸せな人生があるのではなく、
幸せの人生の先に成果・目標達成があるということ』

もちろん成果・目標を立てて、達成するごとに喜びを感じ、
人生突き進む人もいます。

しかし、
達成しているのにもかかわらず、苦しんでいる人もいます。

宝くじを当てようと思って当てたのに、8割が破産するという事実もあるようです。。もちろん破産するために宝くじを当てようとする人はいません。

それよりも、


幸せを感じた先に成果・目標達成がついてくる。


もちろん目標達成しなくても、幸せだからこそ、行動し続けることにも
つながっていくので、目標達成もしやすくなります。

まずは、

幸せを感じるように、
内側に向けていくこと

が大切で、

今までどんなことに幸せを感じたか。

今周りにどんな幸せがあるかを見つけていくのも良いですね。。



私も家族がいること、
食べるものがあること、
助けてくれる仲間がいること、
そんな幸せに気がついて、変化していきました。



そんな幸せなエネルギーを分かち合うことができるからこそ、


現在、居場所づくりやセッションをしていて
喜んでくれる人がいます。


そんな幸せの循環が回っていくように
みなさんもまずは、今ある幸せに目を向けていきましょ!!!