イライラした時のすばやく効く応急処置

一瞬で誰もが心を落ち着かせることができます!!


そんなことはできるのか!?


実際にできます。

自分はやっています。




その方法は

『呼吸』

です!



そんな簡単なことなのです。。



簡単だからこそ
意識しないのです。


皆さんはイライラしたり、悩んだり、心配なとき

呼吸の仕方はどうなると思いますか?

呼吸が浅くなります。


きっと皆さん同じです。




意識していないけど

浅くなり、ドキドキします。



呼吸が、浅いと脳まで酸素が伝わりにくくなり

正しい判断ができなくなり、

感情的になってしまうのです。



深くゆっくり
鬼滅の刃の全集中並みに意識してほしいのですが、


更に効果を上げていくためにも



呼吸に心を込めます。


吸うときは、
「感謝の気持ちのありがとうの気持ち」も吸い込み、



はくときには
「自分の中のネガティブな気持ち」を外に出すようにします。




気持ちを込めた呼吸をすると、

感情が落ち着いてきます。


なかなか意識するのが難しいという人は、

ジョギングがおすすめ!!

少し早めにジョギングをして、嫌がおうでも苦しくなれば

呼吸をします!!

そして、
酸素を取り込もうと意識します!


しっかり呼吸ができれば

感情も落ち着いてくるので、

おすすめです!!






イライラやもやもやする気持ちをしないように

心がけようと思っていました。



イライラしたり、嫌な気持ちになったりすることもありますが

呼吸を意識することで

切り替える時間を短くできるように


なりました。



ぜひぜひ試してみてください。